Beyond Cafe 採用サイト
事業チーム / メンバー募集ポジション
事業チーム / メンバー募集ポジション

キャリア教育を正しく理解している人が世の中にどれだけいるんだろうか

2024/1/18 16:352024/1/30 17:40
📖
記事はこちらからご覧ください
キャリア教育を正しく理解している人が世の中にどれだけいるんだろうか|伊藤かるろす@BEYOND CAFE
日本のキャリア教育を少しでもよくしたいという想いでBeyond Cafeという会社をやっています。今日は日本のキャリア教育の現状を理解していただける人が少しでも増えればと思い筆を取りました。お付き合いくださいませ。 教育ってなんだろう 教育=国力 国の経済力や技術力を向上させるために、国民一人一人に教育を施し、生産性を向上させ、国力を豊かにさせるために教育が存在すると考えています。 例えば韓国は1997年の経済危機に直面し、「このままじゃ今後国がやばい!今後生き残るにはIT、教育にしか道がない!」とガラッと政府がIT教育に舵を切ったのがいい例です。 2010年には全学校の
https://note.com/carlos_ito/n/nf49b0da3995e
 

求人に応募する


募集ポジション
 

代表をより詳しく知る


伊藤 朗誠 / Akinobu Ito
 
Xでポスト